あなたのパンプスは大丈夫?もしかしたら臭っていない?
多くの女性が履くパンプス。脱いだときに「あれ・・・もしかしてクサイかも!?」と感じたことありませんか?パンプスは、オシャレでスタイルを良く見せてくれるマストアイテムでもありますが、一方で足が臭う原因をつくってしまうアイテムでもあるのをご存知でしたか?
しかし、そんな足が臭う原因をつくり出すパンプスを毎日履いても足が臭わなくなる効果的な方法があります。ここでは、パンプスが臭くなる原因と臭いパンプスの臭いを消す方法、臭くならない方法についてご紹介していきます。
宴会シーズンや友達・彼の家でパンプスを脱ぐ可能性があるのであれば、パンプスを脱ぐときに嫌な思いをしないよう今からしっかりケアをして臭いを解消してください。
Contents
1.パンプスが臭くなる原因
そもそも足が臭くなる原因は、何なのか?汗が臭い?と思われる方も多いかもしれませんが、実は、汗は無臭なのです。
お風呂あがりの汗って臭くはないですが、時間が経過すると汗は臭いを発生しはじめます。これは汗が臭いのではなく、汗を栄養として雑菌が繁殖する際、雑菌が出す腐敗臭が臭いを発生する原因になるのです。
雑菌が繁殖するためにはいくつかの条件があります。それは雑菌の栄養(垢や汚れ)と湿度と温度。この3つの条件が見事に整っている環境が足まわりなのです。
普段、足は靴下を履き、靴を履いて過ごしています。そのため、足は長時間密閉状態となり、足にかいた汗は蒸発できずに蒸れとなり、湿度、温度が上昇し、ますます菌が繁殖しやすい環境となるわけです。
パンプスが臭くなる原因は、通常の靴を履いた時と同じで、パンプスの中は高温多湿となり、足が蒸れるため、雑菌の繁殖を促進してしまうのが原因だからです。
通常の靴であれば靴下がある程度汗を吸い取ってくれるのですが、パンプスを履くときは、ストッキングなど汗を吸い取りにくいものを履いてからパンプスを履くので、足から出る汗や皮脂はストッキングでは吸い取りきれず、ダイレクトにパンプスの靴底に染み込んでいき、雑菌が繁殖して臭い物質もダイレクトにパンプスに付着してしまうのです。
ストッキングとパンプスの組み合わせは特に蒸れやすいので、菌によって汗が分解されて強い臭いを放ち、蒸れによって足の角質が剥がれ落ちて垢となり、垢を栄養としている菌が繁殖していき、ますます臭いがたくさん放出されるようになります。
2.臭いパンプスの臭いを消す方法
2-1.自分でできる簡単お手入れ
革靴のパンプスは「水」で洗うことが汚れを落とすのに最適です。水は革製品にとって大敵だと思われるかもしれませんが、革の中には汗などが染み込んでいて、水を含ませることにより汗の塩分などが表面に浮いてくるからです。
汚れや汗をパンプスから浮き出してくれる水でお手入れすれば、嫌な臭いや汚れも取り除くことができます。月に1回程度、お手入れを行うとよいでしょう。詳しい革靴のお手入れ方法は「臭い革靴を無臭にすることができる驚きのお手入れ方法」をご覧ください。
合成皮革製のパンプスの場合、ブラシで埃を取り、水を含ませ固く絞った布で汚れを拭き取ります。汚れがなかなか落ちない場合は中性洗剤を含ませた布で拭き取ってください。また、合皮の場合は特に防水スプレーに必要がないので、簡単にお手入れができます。
2-2.クリーニングで丁寧に仕上げてもらう
やはり自分で水洗いを行うのは不安な方もいるかと思います。調べてみると、パンプスのクリーニングを行っている専門店があるので、利用するのもひとつの方法です。丁寧にしっかりと洗浄してくれて、革への栄養も与えてくる仕上がりになるようです。
お気に入りにパンプスこそ、ご自身でお手入れを行うのが不安な方もいるかと思いますので、専門店へお任せしてみるのもいいと思います。詳しい専門店のご紹介は「臭い革靴を無臭にすることができる驚きのお手入れ方法」内でピックアップしている店舗を参考にしてください。
3.臭くならないための予防
3-1.靴底に直接汗を染み込む事を防ぐため中敷を敷く
パンプスを履く時は「中敷き」がおすすめです。足裏からの汗が直接パンプスの靴底に染みこむことを防いでくれます。パンプス専用の中敷きを選ぶポイントは、「消臭・通気性・抗菌」などの機能がついたものを選ぶことにより、パンプスへの汗の吸収だけでなく、蒸れや細菌の繁殖を抑えてくれ、足の嫌な臭い物質の発生も抑えてくれます。
3-2.瞬時に臭いを消す為除菌スプレーをする
履き終えたパンプスに、除菌スプレーをすることにより、瞬時に臭いを消すことは可能となります。除菌スプレーを選ぶポイントは4つ。
ポイント1:ブーツの奥やつま先部分までしっかり除菌できるもの。
指の間は蒸れて臭いが溜まりやすいため、つま先まで届く、ジェットスプレーがより効果的です。
ポイント2:安全性が高く、除菌継続時間が長いもの。
忌(き)ひ反応という菌の性質を利用したものが好ましい。忌(き)ひ反応とは、菌は自分が危険だと感じると仲間の菌に危険信号を出すことです。
ポイント3:出来れば携帯してスプレーした時、今すぐニオイも消してくれるもの。
携帯ができるコンパクトなサイズで、スプレーした時、瞬時に臭いを消してくれる除菌スプレーが効果的です。
ポイント4:スプレーしてもすぐに乾き、スプレー直後でも足が濡れることなくブーツを履けるもの。
そこで、数ある除菌スプレーの中でも、以上の4つのポイントを満たしている除菌スプレーをご紹介します。ズバ抜けた消臭力を誇り、ブーツの蒸れ臭の正体「イソ吉草酸」を99.9%(※)、また酢酸も99.0%除去(※)できる、靴やブーツ専用の除菌スプレートレンティアがおすすめです。(※日本紡績検査協会調べ)
ブーツケアショット【トレンティア】80ml(800円税抜)
いい快互服ドットコム
3-3.会社ではサンダルに履き替える
会社へ行ったら、パンプスからサンダルへ履き替えます。サンダルに履き替えることにより、湿度、温度の上がったパンプス内が一時的に乾く方向へ向い、パンプスを履き続けている場合に比べて、臭いの発生量が軽減されるからです。
3-4.毎日同じパンプスを履かない
一日中履きつづけたパンプスの中は汗でムレムレです。ただでさえ、高温多湿な細菌が繁殖しやすい環境となっているパンプスを、湿気がたっぷり蓄積されたままの状態で毎日履きつづけていては、足の臭いの原因となる細菌をどんどん繁殖させてしまいます。
お仕事などで履くパンプスは必ず3足以上は用意しておき、日毎に履き替えるようにしてください。数足を日替わりで履き替えることは、パンプスの長持ちにも繋がります。
また、一日中履いていたパンプスは、陰干しをしてしっかり休ませてあげてください。乾燥だけでなく、付着した嫌なニオイ成分も抜けやすくなります。履き終えたパンプスは陰干しする事に加えて、除湿剤や乾燥剤、除菌スプレーなどを使って、さらに消臭や殺菌、除湿してあげると効果的です。
4.よくやりがちなパンプスが臭くなる履き方
パンプスが臭くなる履き方、それは、素足ではかないこと。
パンプスを素足で履くことにより、靴が汗を吸い雑菌が繁殖するため、気になる足の臭いがますます放出されることにもなります。また、足の裏が固くなる原因にもなり、足を衛生的に保つことが困難になります。また、水虫になってしまう可能性もあるので、素足でパンプスを履くことはおすすめできません。
素足で履くことは、衛生的にNGなだけではなく、健康の面から見てもNGな行為であるのです。もともと素足で履くものであるサンダルでも、素足では履かないほうがいいといわれています。どうしても素足にこだわる方には、3章でもご紹介した、中敷を引くことをおすすめします。中敷きがあると、直接靴と皮膚が摩擦をするのを避けられ、毎日中敷きを交換することで衛生面でも効果的です。
できれば、つま先だけのソックスやカバーソックスを履くことをおすすめします。ストッキングの上からカバーソックスを履くと、足に汗を吸い取ることで臭いがつきにくくなります。途中、カバーソックスを新しいソックスに履き替えることで、より臭いを溜め込まなくなります。
5.まとめ
パンプスは通常の靴よりも臭い物質を発生しやすい環境であることがお分かりいただけたと思います。履いているときは気にならない臭いでも、脱いだ時に臭いが気になりやすいものです。自分だけならまだ良いのですが、急なお宅訪問や座敷での宴会など、パンプスを脱がなくてはならない時など、場合によっては他人を不愉快にさせることもあります。毎日お気に入りのパンプスを臭いが気にならない安心して長期間履けるようにするためにも抗菌や除菌をして、雑菌が繁殖しない清潔な環境をつくり、日頃のケアは忘れないようにしたいものですね。