注目記事

加齢臭

1回の洗濯で衣類に付いた加齢臭=皮脂汚れを落とす効果的な洗濯方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

旦那様の衣類に付いた加齢臭が洗濯しても落ちなくて困っていらっしゃいませんか?

毎日きちんと洗濯しているのに臭いが残ってしまうのはなぜなのでしょうか。現在行っている洗濯方法で臭いが落ちない場合は、加齢臭の原因を効果的に落としきれていない可能性があります。

これは、衣類に付いた加齢臭の原因が「皮脂」であり、この皮脂が洗濯で落としきれていないため臭いがするのです。

しかし、この洗濯しても落ちない衣類の加齢臭は、加齢臭の発生する原因を知り、これからご紹介する衣類に付いた皮脂を落とす適切な洗濯方法を行うことで臭いを軽減することができます。

実践していただければ今まで消えなかった加齢臭が軽減できたとご実感できるはずですので是非ご覧ください。

1.加齢臭が洗濯で落ちないのは衣類に付いた皮脂が原因

洗濯しても加齢臭が落ちない原因は、加齢臭の原因である酸化した皮脂が衣類に残ってしまっていることが考えられます。

人間の皮膚は、皮脂腺から皮脂を分泌し皮膚の潤いを保っています。年齢を重ねると皮脂腺の中にあるパルミトレイン酸という脂肪酸が増加してくるようになります。これと同時に過酸化脂質という物質も増加するようになります。

このパルミトレイン酸と過酸化脂質が皮脂と結合して分解・酸化すると、加齢臭の原因である「ノネナール」という物質が発生するのです。

一般的な洗濯用洗剤の多くは、泥汚れや汗・菌などを落とす効果はありますが、ノネナールは酸化した皮脂つまり脂汚れであり、この脂を落とす効果がない又は低いものが多いため、通常の洗濯方法では脂分が落ちず衣類に残り、臭いの原因になっていることが考えられるのです。

2.加齢臭を落とすことは皮脂汚れを落とすこと

では、通常の洗濯方法では落ちなかった衣類に付いた加齢臭を効果的に落とす具体的な方法をご紹介しましょう。重要なのは先にもご説明した加齢臭の原因である「皮脂」をいかに効率よく落とすかということです。

2-1.洗濯前に漂白剤でつけ置きして臭いを軽減させる

はじめに、衣類に付いた加齢臭を落とすため、洗濯の前に漂白剤を使ってつけ置きすることをおすすめします。

漂白剤には主に塩素系と酸素系の2種類がありますが、塩素系は使用できない素材や衣類が色落ちする場合があるため、洗う衣類によって使い分けることが必要です。日常の洗濯の場合は、色柄物の衣類に使える酸素系の漂白剤が安心して使えるでしょう。

バケツなどにぬるま湯を入れて洗濯用洗剤と酸素系漂白剤を溶かし、そこに加齢臭の気になる衣類を30分~1時間程度浸します。衣類を傷めないようにするため、2時間以上は浸さないようにしましょう。

また、Yシャツの襟など特に臭いの気になる部分には直接漂白剤を塗布し、軽くもみ洗いした後に浸しておくとより効果的です。この工程をするだけで、普通に洗濯するよりはるかに加齢臭を軽減することができます。

<おすすめの酸素系漂白剤>

花王株式会社 ワイドハイター EXパワー
http://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_wideex_00.html
【Amazon価格】
¥430
【特徴・効果】
洗剤だけでは落ちないニオイまですっきり落とす。
色柄ものもお使いいただける酸素系漂白剤(濃縮タイプ)。
繊維の奥にすばやく浸透。
しみこんだ汗・皮脂や菌まで強力分解。
ツンとしないさわやかな花の香り。
ひとつ上の消臭・漂白効果。

ワイドハイター

2-2.皮脂汚れには弱アルカリ性の酵素入り液体洗剤を使う

次に洗濯に使う洗剤は、「弱アルカリ性の液体洗剤」を使うことです。

加齢臭は皮脂が酸化して発生しているため、この汚れを中和する弱アルカリ性の洗剤を使用することで汚れや臭いを落とすことができます。市販されている一般的な洗濯用洗剤は、ほぼ中性か弱アルカリ性のどちらかなので、洗剤の裏面にある成分表示を見ることで確認できます。

また、繊維に浸透しやすい液体洗剤を選ぶようにしましょう。粉末洗剤を使用する場合は、洗剤の溶け残りがないようしっかり溶かしてから使うようにしてください。

更に、洗剤の裏面にある成分表示に「酵素」と記載されているものを選ぶとよいでしょう。洗剤に配合されている酵素は、洗剤の汚れを落とす主成分である界面活性剤だけでは落としきれない、他の汚れを落とす補助的な役割があります。

酵素には、繊維のすき間に入り込んだ汚れを引き出すセルラーゼ、でんぷん質を分解するアミラーゼ、垢汚れや血液や食品に含まれるたんぱく質を分解するプロテアーゼ、皮脂や油脂を分解するリパーゼなどがあります。

最後にご紹介したリパーゼという酵素が配合されているものが、加齢臭の原因である皮脂を落とすのには効果的です。

しかし、成分表示には「酵素」としか表示されておらず、どの種類の酵素が配合されているのかがわかりません。ですので、洗剤に書かれている他の特徴や謳い文句に、「皮脂を落とす」「油脂を分解」などと書かれているものを参考にして選ぶとよいでしょう。

<おすすめの弱アルカリ性液体洗剤>

花王株式会社 アタック 高浸透バイオジェル
http://www.kao.com/jp/attack/atk_biogel_00.html
【Amazon価格】
¥388
【特徴・効果】
きちんと落とせていないとニオイの原因となる皮脂汚れ(ニオイの記憶)。
センイの奥の汚れまですばやく届く高浸透洗浄成分を配合し、薬効感のある天然ユーカリ成分配合の香料(ハーバルグリーンの香り)を採用。
高い浸透浄化力で目に見える汚れはもちろん、しつこく残るニオイの記憶までしっかり除去します。
●容量/900g
●界面活性剤/34%
●高浸透洗浄成分、天然ユーカリ成分配合
●液性/弱アルカリ性

アタックバイオジェル

“洗濯機で衣類を洗う際の効果的に汚れを落とす水温とは”

  • 洗濯機で衣類を洗う際に使う水温は、35~40℃が最も効果的だといわれています。皮脂汚れは、人間の体温と同じくらいの温度のお湯で洗うと汚れが落ちやすく、洗剤の効果も高くなるのです。冷たい水では、皮脂などの脂分は落ちにくく、洗剤の効果もうまく発揮できません。
  • 東京都水道局によると、東京での水道水の水温は夏場で18~27℃前後、冬場では7~11℃前後と記載されています。水道水をそのまま使った水温では効果の低いことがこの数値からもわかります。
  • そこで、現在ご家庭でお使いの洗濯機に、お風呂の残り湯を汲み上げられる(ポンプ)機能がある場合には、この機能を使ってお風呂の残り湯を使うとよいでしょう。洗濯する際に温度が適切なのはもちろん、節水にもつながります。ただし、残り湯に含まれている汚れや菌が洗濯物についてしまうのを防ぐため、最後のすすぎは必ず水道水を使うようにしてください。

3.衣類を臭くしないためのその他のポイント

ここまでは加齢臭の原因である皮脂をいかに落とすかという点に絞ってご紹介してきましたが、他にも衣類に臭いを付けないためのポイントがいくつかあるのでご紹介します。

いくら洗濯で臭いを落とすといっても、洗濯をする洗濯機自体が汚れていては、衣類に汚れや菌がつきかねません。

洗濯が終わった後は、洗濯機のフタを開け洗濯槽内を乾燥させましょう。また、定期的に洗濯機に搭載されている槽洗浄などの機能を使ってクリーニングし、槽内を清潔にするよう心掛けましょう。

次に、洗濯後の洗濯物を干す際に気を付けたい点があります。洗濯後は濡れたまま放置しておくと雑菌が繁殖して臭いの元になるため、できるだけ早く干すことはもちろん、干し方にもポイントがあります。

洗濯物を干す際は、乾きやすいように洗濯物同士の間隔を空け、風が通りやすいように干しましょう。生乾きの臭いを抑えるには、なるべく早く衣類が乾燥することが重要です。

4.まとめ

効果的な洗濯方法を行うことにより加齢臭の原因である皮脂がきちんと落ちることで、衣類に加齢臭は残りにくくなります。これまで落ちずにあきらめていた加齢臭の臭いも、ご紹介した洗濯方法を実践していただくことで軽減できるはずです。

また、衣類に加齢臭が付かないようにするためには、加齢臭の発生を予防することも重要です。皮脂の分泌の多い部位を丁寧に洗い、夏場などは汗をこまめに拭き取ることで臭いの発生を抑えることができます。

これらの予防と効果的な洗濯方法を行って、加齢臭の気にならない清潔なイメージの中高年を目指しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

衣類の黄ばみやニオイが気になるあなたへ

洗濯しても衣類のニオイが落ちない、衣類の黄ばみをきれいに落としたい、部屋干しするとニオイが気になる、洗濯槽のニオイが気になる、毎日のお洗濯でこんなお悩みをお持ちではありませんか?

通常の洗濯では落としきれない皮脂や繊維に残った洗剤成分などが時間経過とともに酸化して黄ばみとなってしまいます。また、衣類の部屋干しのニオイや洗濯槽のニオイは、洗浄しきれず残った汚れによって菌が繁殖して起こるものです。

でも、もう悩む必要はありません。

この衣類の黄ばみやニオイを落とすことができるのが「ヌーラO2(オーツー)」です。

・衣類に付着した皮脂や汚れを酸素の力でスッキリ洗浄します。
・純国産の高品質な過炭酸ナトリウムを使用し、他にはない発泡性を実現。
・クリーニング店やプロが愛用するシミ抜き剤を家庭で使用する目的に改良された商品なので、汚れ落ちが違います。
・ニオイの元となる菌の繁殖の原因となる汚れも洗浄するので、部屋干しのニオイも防ぎます。
・洗濯槽の汚れも落とすことができるため、衣類に汚れやニオイが付着するのを防ぎます。

 

消臭効果に満足できなかった場合は、商品代金を全額返金してもらえる安心の保証付きです。

衣類のニオイを気にしない生活を手に入れてみませんか?


衣類の黄ばみやニオイ対策をする

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*