ブーツが臭いとオシャレが台無し!ブーツ内の雑菌を消す効果的な対策
秋冬のファッションアイテムとして大活躍するのはブーツ。でも、脱いだ時に「プ~ン」と臭ったことはないでしょうか?せっかくブーツを履いてオシャレをしていても、臭いですべてが台無しに!なんてことを考えただけでもテンション下がりますよね。
長時間、ブーツを履きっぱなしでいると、どうしても蒸れてしまうブーツの中。臭いのは、足なのだろうか?それともブーツなのだろうか?と、お悩みの方も少なくないと思います。
いったいブーツが臭くなる原因とは何なのでしょうか。それは、温度、湿度、雑菌が見事にそろいやすい環境にあるからなのです。さらに、雑菌が好む高温多湿の環境になりやすいブーツの中の雑菌の数は、通常の靴の中と比べると10倍もあるのです。
ここでは、ブーツが臭くなる原因と、どうしてもブーツを脱がなくてはならない場面での緊急対策、ブーツの中の環境を整える効果的な対策についてご紹介します。ぜひ実践して臭わないブーツで臭いを気にしないオシャレを楽しんでください。
Contents
1.ブーツが臭くなる原因とそのメカニズム
ブーツが臭くなる原因は、温度、湿度、雑菌の3つが揃いやすく、雑菌が繁殖するための環境が見事に揃っているからなのです。
足は汗腺(汗が出る腺)が多いため、体の中でもたくさん汗が出る場所なので、ブーツにより足が長時間密閉状態にあると、温度があがり、湿度も上がり、たくさん汗をかき、ブーツの中はジメジメ、ムシムシとした高温多湿の環境になります。この高温多湿の環境こそが、雑菌が繁殖しやすい環境なのです。雑菌が繁殖すると老廃物として臭い物質を放出していきます。
雑菌が繁殖するためには、栄養が必要になります。この栄養の最たるものが汗なのです。そして、皮脂や垢なども菌の栄養となるので、ブーツの臭いを根本的に対策するには、臭いを出し続ける雑菌を抑える対策が必要となります。
では、ブーツの中はどのような環境になっているのか。ブーツを着用してから10分も経過するとブーツの中は湿度100%になるってご存知でしたか?湿度100%という環境とは、ジメジメした極限状態になっているのです。この極限状態の蒸れた環境がブーツの臭いに大きく影響しているのです。
通常の靴の中の雑菌は、1cm2あたり4,500万個といわれています。ブーツの靴底は100cm2位あるでしょうか。ということは、ブーツ全体では通常の靴の10倍は雑菌がいることになります。そうすると、ブーツの中には、45億個の雑菌がウヨウヨしていることになります。
そこで、蒸れ臭気が強いと感じ、他の人もそれを認めるブーツの中敷きの細菌汚染実態を目で確認すべく走査型電子顕微鏡で撮影した結果、走査電子顕微鏡による中敷きの写真には、大量の球菌汚染、球形の付着菌が多数検出されました(財団法人 北里環境科学センター調べ)。
検出結果により、1mm2当たり4.5×105個の菌が付着していることを示し、1 cm2当たりに4.5×107個(45億個)の菌が付着していることになります。
ブーツを履くことは、足の環境にはとても悪く、臭いが発生しやすい環境であることは一目瞭然です。オシャレを楽しむためにも、足元を清潔に保ち臭わない環境に整えることが大切になります。
2.ブーツが臭くなったときの対策
2-1.今すぐ臭いを消したいときの緊急対策
どうしてもブーツを脱がなくてはならなくなった時の緊急対策として、なんとか身近で今すぐできる対策はないものかと探したところ、コンビニにありました。
それは、コンビニでも購入できる制肝剤です。この制肝剤を靴下やストッキング、タイツなどの上からスプレーすることにより、今だけ足の臭いを誤魔化すことができます。
スプレーを選ぶポイントは、”香料”が入っている制肝剤を選ぶことが重要です。香料入りを選ぶ理由は、香りで足の臭いを今の瞬間だけ誤魔化すことができるからです。制肝剤は、抗菌力があるので、今に臭っている以上の臭いを発生させない状態にすることができます。
ニベア花王8×4パウダースプレー せっけん 50g(コンビニ価格:380円税抜)
あくまでも、緊急時の短時間だけ対策になるので、長時間、足の臭いを消すための万全な対策ではありません。
万全な対策を求める方には、反応式消臭を採用している消臭スプレーが最もおすすめです。前日の夜など事前にお持ちの靴下等にスプレーすることにより、強力な消臭機能を持った靴下に変え、無臭化することができる画期的な消臭スプレーです。
イオン交換スプレーヌーラ210ml (1本1,800円税抜)
いい快互服ドットコム
2-2.臭いを溜め込まないための日常対策
ブーツに臭いを溜め込まないための対策には、会社へ行ったらブーツからサンダルに履き替えることです。サンダルに履き替えることにより、ジメジメだったブーツが一時的に乾く方向へ向い、ブーツを履き続けている場合に比べて、臭いの発生量が軽減されるからです。
脱いだブーツを早く乾かしたい時には、除湿剤や乾燥剤をを入れておくことで、ブーツ内の湿気を短時間で吸収してくれるので、菌の繁殖を抑えることができます。
水とりぞうさん くつ・ブーツ用 1足分(アマゾン参考価格:400円税抜)
3.ブーツが臭くならないための予防
ブーツが臭くならないための予防として、ブーツの臭いの元となる雑菌対策と雑菌が出した臭いを消す、両面からの対策が必要となります。まずは、ブーツの臭いの元となる雑菌対策を消すことについてお話していきます。
3-1.ブーツの臭いの元となる雑菌対策
万全の雑菌対策をするには、履き終えたブーツの除菌が必要となります。除菌スプレーのポイントは、ブーツを痛めず、ブーツの奥底まで除菌できるものが好ましいです。以下、4つのポイントをご紹介しますので参考にしてください。
ポイント1:ブーツの奥やつま先部分までしっかり除菌できるもの。
指の間は蒸れて臭いが溜まりやすいため、つま先まで届く、ジェットスプレーがより効果的です。
ポイント2:安全性が高く、除菌継続時間が長いもの。
忌(き)ひ反応という菌の性質を利用したものが好ましい。忌(き)ひ反応とは、菌は自分が危険だと感じると仲間の菌に危険信号を出すこと。この忌(き)ひ反応により、すぐに繁殖し始める菌に対して、長時間、菌の繁殖を抑えることができるからです。
ポイント3:出来れば携帯してスプレーした時、今すぐニオイも消してくれるもの。
携帯ができるコンパクトなサイズで、スプレーした時、瞬時に臭いを消してくれる除菌スプレーが効果的です。
ポイント4:スプレーしてもすぐに乾くもの。
スプレー直後でも足が濡れることなくブーツを履けることで、外出時でも臭いが気になるその場でスプレーをすることができます。
では、数ある除菌スプレーの中でも、以上の4つのポイントを満たしている除菌スプレーをご紹介します。ズバ抜けた消臭力を誇り、ブーツの蒸れ臭の正体「イソ吉草酸」を99.9%(※)、また酢酸も99.0%除去(※)できる、靴やブーツ専用の除菌スプレートレンティアがおすすめです。(※日本紡績検査協会調べ)
ブーツケアショット【トレンティア】80ml(800円税抜)
いい快互服ドットコム
3-2.雑菌が出した臭いを消す対策
ブーツの臭いを消す方法は、ブーツに付着した臭い物質を放出させる必要があります。それには、1日履いたブーツは、除湿剤、乾燥剤を入れて、風通しのよいところで日陰干しをして2日ほど休ませてあげることが大切です。
革製のブーツの場合、紫外線にあたると傷んでしまうので、日陰干しで風通しの良い場所で乾燥させることが望ましいです。清潔で臭わないブーツを保つ為には、帰宅したら必ず行ってほしいケア方法です。
3-3.乾燥機で短時間で乾燥させる対策
これまでお話してきたように、1日履いたブーツは乾燥させることが重要だとお分かりいただいたと思います。そこで、2日休ませる時間がない方には、市販のブーツ乾燥機が便利なのでご紹介します。短時間でブーツ内を乾燥することができるので、雨で濡れた日など急いで乾かしたい方や、時間をかけたくない方には、とても役立つアイテムになります。
TWINBIRD くつ乾燥機 ブラウン SD-4546BR(アマゾン参考価格:2,127円税抜)
靴専用の乾燥機なので、乾きにくいつま先まできちんと乾燥。洗ったスニーカーなら約50分。カビやニオイの防止にもなります。
4.臭くなったブーツの臭いを消す方法
とにかく臭くて臭くてどうしとうもなくなったブーツは、洗うしか手立てはありません。自宅で行えるお手入れ方法と、自分でお手入れを行うのが不安な方のためには専門店へ任せる方法の2つの方法をご紹介します。
4-1.自宅できるお手入れ方法
革靴のブーツは「水」で洗うことが汚れを落とすのに最適です。水は革製品にとって大敵だと思われるかもしれませんが、なぜ水洗いがよいのか?それは、革の中には汗などが染み込んでいて、水を含ませることにより汗の塩分などが表面に浮いてくるからです。
雨に濡れると革靴の表面が白く粉を吹いたみたいにあるのは、雨で汚れたのではなく、皮が水分を含んで塩が表面に浮き出してきたためです。汚れや汗をブーツから浮き出してくれる水でお手入れすれば、嫌な臭いや汚れも取り除くことができるのです。月に1回程度行うとよいでしょう。
詳しい革靴のお手入れ方法は「臭い革靴を無臭にすることができる驚きのお手入れ方法」をご覧ください。
合成皮革製のブーツの場合、ブラシで埃を取り、水を含ませ固く絞った布で汚れを拭き取ります。汚れがなかなか落ちない場合は中性洗剤を含ませた布で拭き取ってください。また、合皮の場合は特に防水スプレーに必要がないので、簡単にお手入れができます。
4-2.専門店へクリーニングに出す方法
やはり自分で水洗いを行うのは不安な方もいるかと思います。調べてみると、ブーツのクリーニングを行っている専門店がいくつもあることがわかりました。丁寧でしっかりと洗浄して、革への栄養も与えてくる仕上がりになるようです。ご自身でお手入れを行うのが不安な方は専門店へおまかせしてみるのもいいと思います。
革製のブーツのクリーニングを行っているところは多数ありました。その中でも代表して革靴に詳しい専門店を「臭い革靴を無臭にすることができる驚きのお手入れ方法」内で、3社ピックアップしています。ぜひ参考にしてみてください。汚れの状態などを考えて、まずは直接店舗へご相談してからクリーニングに出すことをご検討ください。
5.まとめ
ブーツはオシャレをする上で、女性にとってもはかかせないアイテムのひとつとなっています。最近では、男性でもブーツをオシャレに履きこなしている方も見かけます。
ファッションアイテムとして見た目だけにこだわるのではなく、大人のエチケットとしても、臭いケアはオシャレの一部として、こだわることも大切ではないかと思います。
ここで紹介した対策や予防をぜひ実践していただき、清潔で臭いが気にならないブーツで、秋冬のオシャレを楽しんでください。