注目記事
耳垢でワキガチェック

ワキガ

ワキガの耳垢による診断法と効果を実感する目からウロコのワキガ臭対策

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

耳垢が湿っているとワキガであると聞き、自分の耳垢を確認してみると少し湿っている。もしかしたら自分はワキガ体質なのか?と心配になったりしていませんか?耳垢が一定の条件の元で湿っていれば確かにワキガ体質である可能性が高いことは事実です。

しかしこの時点であなたはワキガ体質であったとしも悩むような臭いは出ていない可能性が高いのです。その理由はニオイが気になっているのではなくワキガ体質かどうかが心配している時点でニオイは強くない可能性が高いからです。

とはいえワキガの不安を解消するためにも自分がワキガ体質なのか?そうでないのかは確認したいですね。ここでは耳垢の状態によりワキガ体質かどうかを判断する方法と共に、ワキガ体質であったとしても、ニオイが出ないようにする効果的なエチケット対策方法までご紹介しています。

ぜひ最後までお読み頂き、ワキガ体質に対し曖昧で不安な状態から抜け出しご自身のワキガ体質状態の現実を確認すると同時にもしワキガ体質であれば、効果的対策によりワキガの悩みからご自身を解放してあげることにお役立て頂ければ幸いです。

1.耳垢が湿っていればワキガ体質である可能性が9割

耳垢が湿っていればワキガ体質である可能性は極めてワキガや体臭専門医である五味クリニック院長、五味先生も経験上、耳垢が湿っている場合9割方ワキガ体質である。と語られています。

しかしお風呂上りなど耳の中に水分が入り込んだことが原因で耳垢が湿ることもありますので、この点については後ほど詳しく耳垢の状態による耳垢チェック方法をお伝えします。その前いにそもそも耳垢が湿っているとどうしてワキガ体質と言えるのか?ワキガ体質とはどのような体質なのか?について知って頂いたうえでチェック方法、そして対策方法へとお話を進めて参ります。

1-1.ワキガ体質とは

ワキガ体質とはどのような体質か?アポクリン腺という汗腺(汗が出る穴)から汗が出る体質の人を指します。汗腺には2種類あります。エクリン腺とアポクリン腺です。エクリン腺は誰もが全身に分布しエクリン腺から出る汗が気化する際の気化熱により体温調整が主な役割です。

これに対しアポクリン腺は個人差が大きく、ほとんど無い方から多い方まで様々。またその活動量(汗の出る量)も様々なのです。このアポクリン腺から汗が出ると、この汗の成分を好むワキガ菌が繁殖します。そしてワキガ菌は繁殖する際に老廃物としてニオイ物質を排出するのです。このニオイ物質こそワキガ臭の主原因となるニオイです。このためアポクリン腺が発達している人がワキガ体質ということになります。

ワキガ体質の特徴表

またワキガ体質は生まれつきの体質でもあります。このため他人から移ったりすることはありません。またワキガ菌はアポクリン腺から出る汗の成分でないと繁殖できないのも大きな特徴です。

1-2.耳垢とワキガ体質の関係

ワキガ体質の特徴を知ったうえで次は耳垢の湿り具合とワキガ体質の関係について確認しておきましょう。アポクリン腺が発している人がワキガ体質あることは既にお話した通りですが、ワキガ臭の原料となる汗が出るアポクリン腺が分布する場所が耳垢と重要な関係にあります。

このワキガ臭の原料となる汗が出るアポクリン腺がある場所は実はワキの下だけではないのです。アポクリン腺がある場所は、ワキの下、乳房周辺、陰部、そして耳の奥に分布しています。

アポクリン腺部位

外耳(耳の奥)に汗腺があり汗が出る体質の場合、エクリン腺が存在することはないためアポクリン腺が活動していると言えるのです。このため耳垢が湿っているとワキガ体質である可能性が高いのです。但し入浴後など汗以外の水分により耳垢が湿ることもありますので次で詳しく耳垢のチェック方法についてお話します。

2.耳垢の状態によるワキガ体質判断

ここでは耳垢のチェックポイントと乾いている場合はワキガ体質ではないのか?などについて確認してみましょう。

2-1.耳垢の状態チェック方法

ワキガ体質かどうか?耳垢でチェックする場合の注意は、風呂上りや運動後、外気温の急激な変化による発汗、精神的に興奮した時や緊張した場合にはアポクリン腺の活動を刺激したり外耳の外にあるエクリン腺の汗と混ざってしまう可能性もありますので、このような状態でない時にチェックする必要があります。

綿棒で耳垢チェック

耳垢は耳かきや綿棒でやさしくそっとこするようにして取りティッシュなどのうえで耳垢の湿り具合を確認します。

特に汗をかいた後でもないのでいつでも耳垢が湿っていて軟らかくネットリしているようであれば、ほぼ間違いなくワキガ体質だと判断できます。但し1回のチェックでは判断できません。その理由を次でご説明させて頂きます。

2-2.耳垢のチェックは複数回チェックして判断

2-1.でもお話しましたが、五味クリニック院長、五味常明先生によると、耳垢がパサパサ乾いている人でも実際に実際に手術してみるとアポクリン腺が多くワキガ体質であることがしばしばあるそうです。理由はアポクリン腺はいつも活動(汗を分泌)しているわけではないためです。このため耳垢によるワキガ体質のチェックは、入浴後や汗をかいた直後を避け複数回チェックしてみて判断する必要があるのです。

耳垢だけのチェックでは、ワキガ体質かどうかの判断が不安という方は次のワキガ体質チェック方法で確認することも可能です。

3.耳垢以外でのワキガ体質チェック方法

耳垢が湿っていれば、ほぼ(90%)ワキガ体質と言えるのですが、ワキガ体質のチェック方法は耳垢だけではありません。より確実にワキガ体質かどうかを確認する方法を以下でご紹介しておきます。

“自分で出来る簡単なワキガ体質チェック法”

  • 耳垢の状態で判断する(既にご説明した内容)
  • 両親がワキガ体質である(ワキガ体質は遺伝性のため)
  • 衣類のワキガ部が黄ばむ(ワキガ特有の香料成分による)
  • ワキ毛が濃い(アポクリン腺が発達している人の特徴)
  • ワキの下の汗の量が多い

以上5つのチェックで判断することが可能ですが、ワキガ体質チェック法詳細については「自分で簡単ワキガチェックして悩みから解放する為の3つの事」を参考にしてみて下さい。

また耳垢やその他のチェックの結果、自分がワキガ体質だったとしても慌てないでください。ワキガは特別なことではありません。またワキガ体質であってもワキガの臭いを外に出さない(他人に気付かれない)方法を以下でご紹介しますのでお役立て下さい。

4.ワキガ臭の不安を解消するための知識と対策

自分がワキガ体質だとしたら、自分のワキガの臭いにより他人に迷惑を掛けてしまうのではないか?あるいはクサイと思われるのが怖いなどと悩まれてしまうこともあるかもしれません。しかしワキガ臭の正しい知識を知り効果的ケア方法を実施することにより、まったくワキガ臭を他人に感じさせなくする方法をご紹介しますので参考にしてみて下さい。

4-1.実際のワキガ臭は複合臭

ワキガ臭はアポクリン腺から出る汗の成分を好むワキガ菌が繁殖する際に発生する特有の臭い(スパイシー臭や硫黄臭)が主な原因ですが実はこれらの臭いだけでは、ほぼ不快な臭いではないのです。

これらワキガ特有の臭い(スパイシー臭や硫黄臭)に誰もが発生するエクリン腺の汗をエサに常在菌が繁殖する際に発生する臭いや皮脂の酸化臭などが入り混じった時、一般的にて不快と言われる刺激的なワキガ臭に変化するのです。このようにワキガ臭の実態は様々な体臭の混合臭として存在しているということを知っておきましょう。

ワキガ臭の実態

4-2.ワキガ臭がクサイのは衣類の蓄積臭が原因

他人のワキガの臭いがを感じる時、実はその臭いはワキの下の地肌からではなく衣類から拡散されているという現実をご存知でしょうか?ワキガで悩まれている方の中にはワキガクリームなどのデオドラント剤を地肌に塗られる方も多いようですが、どんなデオドラント剤を使用しても汗は出てしまいます。

汗が出る以上、その汗は衣類に付着します。そしてアポクリン腺から出る汗が衣類に付着すれば衣類の中でワキガ菌が繁殖し同時に発生するワキガ臭も衣類に蓄積されてしまいます。人の臭いを感じる場合のほとんどは衣類から臭っているのです。

衣類はとても表面積が大きいため臭い物質が多く吸着されます。しかし一定量の臭い物質(ここではワキガ臭)が蓄積されると臭い物質は飽和状態となり空中を浮遊してしまうのです。あるいは汗が気化する際にもワキガ臭が浮遊します。浮遊する臭い物質が他人の鼻まで到達すると”クサい”と感じられてしまいます。このようにワキガ臭がクサい主原因は衣類に蓄積されたワキガ臭なのです。衣類によりワキガ臭は拡散されているのです。

ワキガは衣類が臭い

4-3.衣類でワキガ臭を出さなくする方法

4-3-1.衣類内でのワキガ菌繁殖を抑制すれば効果的

衣類に蓄積されたワキガ臭がクサい原因であるなら、衣類にワキガ臭を蓄積させないようにすることが効果的なワキガ臭対策になります。最も分かりやすい方法は着替えることです。例えば1時間おきに上半身の衣類をすべて着替えればワキガ臭がすることはほとんどなくなるでしょう。理由はワキガ臭が蓄積される前に着替えてしまうからです。

しかし1時間おきに着替えるというは現実的ではありませんね。そこで衣類の中でワキガ臭が発生しないようにする方法によりワキガ臭を抑制する方法あるのです。ワキガ臭が発生するのはワキガ菌が繁殖するためです。ですのであらかじめ衣類の中でワキガ菌が繁殖しないような対策をしておけばワキガ臭の発生を抑制できるので当然衣類にワキガ臭が蓄積されなくなるのです。

4-3-2.長時間ワキガ菌の繁殖を抑制する抗菌剤ヌーラビオ

ワキガ菌の繁殖を抑制するなら殺菌すれば良いと考えががちですが実はワキガ菌は常在菌といって私たちの皮膚表面をバリアのように覆い悪い感染力のある菌から守ってくれている仲間なのです。もちろん繁殖することで不快な臭いも発生するのですが、常在菌はある意味、何処にでも幾らでも存在するため殺菌してもその場で再び直ぐに繁殖が始まるため殺菌では菌の繁殖を抑制することができないのです。

ではどうしたらよいかといえば、菌自体が忌避信号を出す性質を利用した抗菌方法があります。ワキガ菌の細胞壁などに傷を付けることで菌自体が「ここは危険だから来ちゃだめ」という信号を仲間に出すのです。この抗菌方法であれば長時間(72時間)ワキガ菌の繁殖を防ぐことが可能なのです。この抗菌方法による衣類用抗菌消臭剤がヌーラビオという製品です。

あらかじめ衣類のワキ部周辺にヌーラビオをスプレーしておくことで、アポクリン腺の汗が衣類に付着してもワキが菌の繁殖が抑制されるため衣類でワキガ臭の発生が抑制され結果としてワキガ臭がしなくなります。地肌に直接アプローチすることもないので敏感肌の方でも安心してワキガ臭対策が可能です。

ヌーラビオ

ワキガ菌が発する忌避信号を利用することで長時間(72時間)ワキガ菌の繁殖を抑制することが可能となりました。

ワキガ用抗菌消臭剤ヌーラビオ

200ml 3,500円(税別) いい快互服ドットコムで販売

 

5.まとめ

耳垢でワキガチェックした結果、ワキガ体質だったとしても決して悲観する必要はありません。欧米人は80%がワキガ体質です。どんなハリウッドスター達もほとんどがワキガ体質なのです。問題があるとすれば他人に不快な臭いを感じられてしまうこと。そのためにご自身がワキガ体質かチェックし、もしワキガ体質であれば人よりちょっと体臭ケアに気を使う必要があるだけです。

ワキガの臭いがクサイのは衣類です。これまで様々なデオドラント剤を試しても気になるニオイが解消されなかったのは衣類に原因がある可能性が高いのです。ぜひご紹介した衣類のワキガ臭対策をお試し頂き、ワキガの悩みから解放された日々をお過ごし頂くことにお役に立てれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ワキガ対策を諦めているあなたへ

以前からワキガ臭に悩み、デオドラント剤をいくつも試してきたけど、何を使ってもワキの臭いが気になってしまう。でも、手術するのはちょっと抵抗あるし…そんなお悩みを抱えてはいませんか?

でも、もう悩む必要はありません。

多くの方がワキガはワキの下(地肌)が臭っていると思われていますが、実際には、汗が衣類に付着することで、菌が発生し臭いが生じていることが多いのです。つまり、この衣類の菌の発生さえ防ぐことが出来れば、あなたはずっと臭いません。

この衣類対策を実現させたのが「抗菌消臭剤ヌーラビオ」です。使用したその日から「ニオイがしない」「ニオイが激減した」ことを実感できます。

ヌーラビオ・体臭治療の専門医もその効果を実証済み
・ワキガ菌・ニオイ菌を99.9%除去できる
・直接肌に抗菌クリームを塗らなくてもニオイ予防が実現できる
・約72時間、衣類のワキガ臭発生を防ぐ

消臭効果に満足が出来なければ、商品代金を全額返金してもらえる安心の保証付です。

あなたの臭いは必ず改善されます。他人との距離を気にすることなく、日常生活を送ってみませんか?


ニオイ対策をする

SNSでもご購読できます

コメントを残す

*